クリスマス、冬休み、年末年始、・・・
浮かれ気分の街の雰囲気に流されるように、服とか靴とかいろいろ欲しくなる。
消費税も10%に上がることやし。
しがないサラリーマンなので別に高い買い物するわけじゃないけど、ここのところセーターが欲しいと思っていたのでいろいろと物色することにした。
だいたい行く店は決まっているけども、それでも何軒か見て回ると、あった、あった運命的な一着が。
しかも値段が安い。
いや違う。
通常1万円のものが週限定セールで3000円!!
これこれ。
安かろう悪かろうではなく、高いものが理由ありで安くなっている。
これがスマートな買い物よ、なんて思いながら、カラーバリエーションとちょっとしたデザインバリエーションがあるので、いくつか気になる色とデザインのものをサイズを変えながら試着して、
お気に入りの紺色のシンプルな一着を購入することに決める。
もう一個、グレーでちょっとあしらいの入ったデザインバリエーション違いも欲しかったけど、そちらはサイズがなかったので泣く泣く断念し、一着を購入。
家に帰って早速、新着セーターを着てみると、思った以上に着心地もよくて最高。
となると、なんとしてもグレーのデザインバリエーション違いも欲しくなるのが人間の性というもので。
後日、同じチェーンの別店舗に行ってみる。
ありました、ありました。
まだセール期間ということで運命を感じながら即買い。 家に帰って試着をしてみると、うん、グレーもいいね。 いや〜、ええ買い物したな〜。
セーターは毎年必要やし、仕事にも着ていけるし。 いやいや大満足ですわ。
なんてことを、嫁さんと話していたら 「一個めのやつも、グレーあるんと違うん?」 なんて言ってくる。
そやねん。
デザインは一個めの方が好きやねん。で、紺もええけどグレーも欲しいねん。
とか話しているや否や、ネットで調べだす嫁。
「あるやん。3色」
おいおいおいまじで〜〜〜。グレーあるやんけ〜〜。
けど、ネットは定価で1万円。
そらないわ〜。
なんて話していた今日は木曜日の夜。
週替わりセールって言っていたから、セール明日までちゃうか、 ということで、翌日、また別の店舗に行くことに。
と、そんなこんなのアッシのセーター買い物と並行して、嫁さんもニットワンピースを買おうか買わまいか、数日悩んでいた。
同じような服を見かけては試着してみるも、心決まらず。みたいな。
で、そんな服屋の店員、特に女性モノの服屋で出くわす店員が、イラっとするというか、ピントが外れていることが多い。
その日も嫁さんが試着室に入り、裾元にスリットの入ったニットワンピースを試着しながら出てきたところ、そういう素材なんだろう、鏡ごしに見るとちょっと生地が透けている感じがあった。
けど、生身の方は透けている感じはなかったから、光の具合かねぇみたいなことを話していたら、 店員がすかさず割り込んできて
「そうなんですぅ〜〜〜(柳原可奈子風に)。これスリット入ってるんです〜。かわいいですよねぇ〜〜」 って、知らんがな。
っていうか、そんなもんこっちは分かっとるわ。
今は、生地が透けて見えるけど、どうやろう、という話をしとんねん。
とか思いながらもしぶしぶ 「ちょっと透けてる感じがして・・・」 なんて言うと、 「あ〜〜〜、光の具合ですかねぇ〜〜〜」 って、分かっとるわ!!!
なんか、合わん! ということでそそくさと退店しましたとさ。 で、アッシのセーター話は次回に続きます。
服屋あるある。イラっとする柳原加奈子風店員②とユニクロの凄さ