久しぶりに気持ち悪いのを見た。
CMでパッと見た時は、なんか気持ち悪いCMやな~と思いながら見てたら、最後のカットに「お客様大好き企業」〇〇生命。
なんやねん、そのタグライン。
で調べてみたら朝日生命。
新ビジョンを策定しました。【一人ひとりの“生きる”を支える~「お客様大好き」企業。朝日生命~】
HPに掲載されているCMを改めて見てもやっぱり気持ち悪い。
菅野美穂が「好き」って。嘘やん。
なんか宗教というか啓発セミナーみたいなCM。
よく街角とか家の壁とかに「世界人類が平和でありますように」みたいな立札がかかっているのを見るけど、あれと同じ感じかな。
一人ひとりの“生きる”を支えるってのも、間違っていないけど、ベタすぎるな。
【一人ひとりの“生きる”を支える~「お客様大好き」企業。朝日生命~】
こんなビジョンを掲げられて、従業員はやる気出るのかな。
お客様のことを好きになれ!好きになれ!好きになれ!どうだ!今日は好きになったか?どれくらい好きになったんだ!?もっと好きになれるだろう!お客様、大好きです!大好きです!大好きです!
みたいな唱和しているのかな。
一般の人が保険会社から好きって思われたいと思っているのかな。
あなたのことが好きです。困ったことがあったら助けます。いつまでも側に寄り添います。大丈夫です。安心してください。もし万が一のことがあっても、大好きなあなた様の大切な人をお守りします。だから、お金下さい。ってことやもんな。