100円回転ずしと言えばスシローだけども、びっくらポン、無添加の無添くら寿司もあなどれない。そんな無添くら寿司の絶対食べたいおすすめメニュー10選を紹介。
くら寿司の絶対食べたいおすすめメニュー:真いか石澤ドレッシング、ふぐ、いか天南蛮手巻き、ぷちずし、4種のチーズシャリカレー
今回は、ちょっとマイナーかもしれないけど絶対におすすめ!なネタから取り上げます。
真いか 石澤ドレッシング
この石澤ドレッシングとは、
有名和食料理屋で総料理長として勤めた『石澤謙一』が手掛けた逸品。
ということみたいだけど、この触れ込みどおり、絶品ドレッシング。醤油ベースの中の少しオイリーな感じがいかにマッチしてグッド。ちなみにこのドレッシング、単体でも販売しているみたい。もちろん、化学調味料・人工甘味料・合成着色料・人工保存料不使用とのこと。
玉ねぎスライスが大量にのっかっているのもうれしい。2貫100円。実物もメニュー写真通りの大きさ。
ふぐ
回転すし屋では珍しいんじゃないかな。他のチェーンでは見たことない。で、お味はというと、あっさりの中に、うまみというかコクがある、歯ごたえも堅くなく柔らかすぎずの絶妙な噛みごたえ。ジュレポン酢との相性もばっちりですわ。めちゃめちゃおいしいわけでは無いのに、食べやすいからか、ついつい2皿いってしまう。こちらは1貫100円。実物もメニュー写真通りの大きさ。
いか天南蛮手巻き(一貫)
ちょっと生モノに飽きたときの箸休め、と思うなかれ。あっつあつのいか天にかかっているソースは、石澤タルタルソースでござい。いやぁ、石澤さん、よう知らんけどいい仕事してますわ。南蛮の甘辛タレと石澤タルタルソースの絶妙なハーモニー。しかも揚げものだから、一個食べれば結構な満腹感も。箸休めでも何でもいいので、是非ご賞味あれ。こちらも1貫100円。実物もメニュー写真通りの大きさ。
ぷちずし
ん?子供用?いやいや、そんなことありません。大人も十分楽しめます。えび、まぐろ、サーモンの人気トリオが、カニカマきゅうりマヨの手巻きの上に乗っかっております。マヨネーズって万能で何とでも合うけど、シャリとの相性がやっぱり抜群。3つで100円は安い!
4種のチーズシャリカレー
シャリにカレー。なんとなく合いそうな予感。で、食べてみると、純粋にカレーの美味しさが楽しめる。そこそこ辛口なルーがチーズでマイルドな口当たりに。生モノに飽きたらこういうのが良いね。価格は450円とちょっと高めだけど、シャリ全部食べたらこれお昼ご飯これ一品で満足するくらいの相当なボリューム。
以上、無添くら寿司の、ちょっとマイナーかもしれないけど絶対に食べたいおすすめメニュー5皿でした。
後半の5皿はこちらから。